

「救国の闘い講演会」4月3日、200名の方々がご来場くださいました。
桜の花が満開の中、会場に200名の方々がご来場され、熱心に耳を傾けてお聴きくださいました。 「救国の闘い講演会」1~三宅博前衆議院議員 StartFragment EndFragment
「教科書採択大型汚職問題について」・・その2
ーシリーズ 天衣無縫 三宅の一刀両断!ー 今回の教科書会社各社による贈賄の犯罪行為についてこれを黙認・放置できない理由について補足したい。 教科書各社が4000名以上の教員や教育委員会職員等の教科書採択関係者に対し、巨額の金品を贈り自社の教科書に対する便宜を図ろうとしたこ...
「救国の闘い講演会」のお知らせ
StartFragment StartFragment 講演会予告!! ★★★緊急追伸★★★ 当日、日本国内で保守派弁護士代表格の松本藤一弁護士が参加され、教科書汚職問題の今後の闘いについて報告されることになりました。 ~国家を背負う闘いを実践する三闘士~「救国の闘い講演会...


「教科書採択大型汚職問題について」皆様のご支援とご理解をお願いします。
龠龠龠 ーシリーズ 天衣無縫 三宅の一刀両断!ー 教科書採択大型汚職問題について 解説 昨年秋、内部通報により株式会社三省堂の違法な営業活動が発覚し新聞社が報道した。 当初は三省堂一社の違法販売と考えられていたが、文科省が各教科書会社に対し同様の違法行為がなされていない...


ビデオレター 「贈収賄で採択された教科書を子供に使わせる訳には行かない!」
龠龠龠 【三宅博】贈収賄で採択された教科書を、子供に使わせる訳にはいかない![桜H28/3/2] 解説 教科書問題についてお伝えしたい。 小中学校の教科書については四年に一度の採択という手続きが経られ、そして四年間決められた教科書を各教育委員会の小中学校義務教育諸学校...


【杉田水脈の男どき女どき】「拉致問題」について対談しました。
【杉田水脈の男どき女どき】三宅博、北朝鮮と総連とスパイ共に断固たる姿勢を![桜H28/3/2] 解説 (発言内容) 杉田水脈氏(以下杉田氏と略称)・・・今日はゲストに皆さんが大好きな三宅博先生にお越し頂きました。今日は関西弁で。 ...
日本政府に拉致事件解決の実行をする気がないひとつの証明
龠龠龠 ーシリーズ 天衣無縫 三宅の一刀両断!ー 拉致事件解決を阻む政治の罠 ~日本政府に拉致事件解決の実行をする気がないひとつの証明~ 包括的解決という名の欺瞞 平成14年9月17日訪朝した小泉首相と金正日の間で締結された日朝平壌宣言の要旨は、日朝間の不幸...


「討論」マスメディアはなぜ負けない?NHK集団訴訟敗訴から見る日本
龠龠龠 チャンネル桜の「討論」に出演しました。 1/3【討論!】マスメディアはなぜ負けない?NHK集団訴訟敗訴から見る日本[桜H28/2/27] 2/3【討論!】マスメディアはなぜ負けない?NHK集団訴訟敗訴から見る日本[桜H28/2/27]...
4月3日、大阪にて「救国の闘い講演会」予告!!
龠龠龠 講演会予告!! ~国家を背負う闘いを実践する三闘士~「救国の闘い講演会」 反日偏向の新聞社の中で、ただ一紙気を吐く産経新聞社の加藤達也 政府の不作為によって放置された被害者を助ける為、真の人権救出団体を代表する荒木和博 ...


『教育行政の闇を斬る!』(2)
ーシリーズ 天衣無縫 三宅が吠える!ー 『教育行政の闇を斬る!②』三宅博 AJER2016.2.14(2) これは『教育行政の闇を斬る!①』の続編です。 前編をご覧になっていらっしゃらない方は下記のリンクをクリックしてご覧ください。...