教育界の反日活動を糾弾!平成26年6月18日衆議院文部科学委員会
平成26年6月18日衆議院文部科学委員会で質問に立ちました。 まず大阪府・市の公立学校で、本来校長が権限を持つべき行内人事を教員選挙で決めていた問題についてその後の調査状況を問いました。また、名古屋大学で「名古屋大学平和憲章」を制定し自衛官の大学入学を拒否しているのではな...
チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレターを是非ご覧ください!
本日6月11日 チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレターの収録をしました。(6月12日放送予定)早速、ネットで先行配信されておりますので是非ご覧ください!「日本維新の会」分党に至る経緯と、「石原新党」の基本理念について話しをしました! #tv
水産庁の尖閣漁業活動妨害抗議!緊急国民行動 応援演説
水産庁の尖閣漁業活動妨害抗議!緊急国民行動 応援演説 6月10日(火) 霞が関農林水産省前にて街頭演説を行いました!是非ご覧ください! #tv
文部科学委員会(学校教育法改正案)で参考人質疑に立ちました
平成26年6月4日 文部科学委員会(学校教育法及び国立大学法人法の一部を改正する法律案)に関する参考人質疑に立ちました。参考人は 平野俊夫大阪大学学長、田中愛治早稲田大学理事、池内了名古屋大学名誉教授の3名です。 #国会
今回も放送法に関連した問題で政府・NHKを追及しました!
平成26年5月27日(火)衆議院総務委員会(放送法及び電波法の一部を改正する法律案の審議) 1)参考人に対する質疑 参考人:(株)日本総合研究所法務部長 大谷和子氏 、法政大学社会学部教授 水島宏明氏 2)対政府質疑 前回に引き続き、朝鮮総連のマスコミ工作やNHK教材の問題...
5月22日総務委員会で朝鮮総連の問題を追及しました!必見です!
平成26年5月22日総務委員会(放送法及び電波法の一部を改正する法律案の審議)で朝鮮総連がマスコミ工作をしている問題を追及しました!質問内容は、朝鮮総連とNHK報道局国際部との関係について、朝鮮総連ビル競売に関する飯島勲内閣官房参与の発言について、GHQプレスコードが現在の...
平成26年5月9日北朝鮮の拉致問題等に関する特別委員会で質問に立ちました。
今回は、朝鮮総連がマスコミ・放送局等に対して圧力をかけているとされる問題を初めて取り上げ、追求しました。当然政府は、わからないとの答弁でしたが、具体事例をあげて追求しました。朝鮮総連は拉致事件と密接にかかわっているのではないかという疑いなどもある中、朝鮮総連ビルの売却問題等...
【日いづる国より】三宅博、拉致問題の全容解明を阻む日本政府の闇[桜H26/5/9]
チャンネル桜 「日いづる国より」に出演させていただきました。拉致問題の全容解明を阻む日本政府の闇 と題して、中山恭子参議院議員と共通のテーマである拉致問題について話をさせて頂きました。 聞き手:中山恭子参議院議員 ゲスト 三宅 博 #tv


衆議院拉致特別委員会で佐渡市に視察に行ってきました
平成26年4月21日(月) 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会で佐渡を視察しました。朝7時に東京駅を出発し、新潟港から佐渡に渡り、曽我ひとみさんとの座談会、新潟県、佐渡市役所、新潟県警による説明、曽我さん拉致現場の視察、特定失踪者の大澤さんご家族との座談会などを行って...


千尋会で講演させていただきました
昨日、陸士58期の日高誠氏が会長を務める千尋会で講演の機会を与えていただきました。中心メンバーの多くが旧軍関係者であり、私の父親と同世代の方々でした。戦前の教育を受け大東亜戦争に従事した日本の宝ともいえる方々です。我々はこの方たちがお元気なうちに出来る限り様々な話をお伺いし...