top of page
検索

「日韓の理想的な関係のありかたについて」「党員募集」「次世代の党タウンミーティングのご案内」

  • miyakehiroshi
  • 2015年8月1日
  • 読了時間: 4分

龠龠龠

 日韓の理想的な関係のありかたについて 韓国朴クネ大統領の実妹朴クンリョンさんが日本との関係について極めて冷静で常識的な発言をされたようだ。 靖国神社問題や日本側の謝罪、或は慰安婦問題についての国際的にはごく当たり前の見方を示した。 これに対し多くの日本人はあの朴大統領の妹がこのような良識ある発言をされたことに大きな安堵感を覚えられたであろうと考える。 この発言によって、現在最悪の状態にある日韓関係の将来に明るい展望を感じられたのではあるまいか。 しかしながらこのことで安心して韓国に対して気を許すことは、これまで何度も繰り返してきた過ちをさらに繰り返すことになるであろうと思われる。いい加減人の良い日本人も目を覚ますべきである。 韓国という国に対して日本人は決して心を開いてはならない。 そもそも韓国人と日本人では価値観が相容れないばかりか、基本的に住む世界が違うというシビアな認識を我々は持たなくてはならない。 今回のように我々日本人にとって耳に心地よい言葉を聴いたからといって、日韓関係の将来に甘い幻想を決して持ってはならないと思う。 私は決して反韓感情からこのような発言をしているのではない。 彼らとの最も賢明な付き合い方は基本的に日韓関係を最低限の接触に抑えることである。 言ってみれば韓国及び北朝鮮や中国とはできる限り交際しないことが最も賢明な関係である。 彼らが日本に対していわれなき攻撃を繰り返している時も、そしてまた計算に基づいて日本に対して甘い秋波を送ってきた時も、日本としては全く同じ態度で彼らに接し、距離を置いて最低限の付き合いに留めるべきである。 それが彼らとの真の友好を維持すると共に、日本が平常心を失わずに、そして日本の国益を保つことになるのである。 彼らが怒り狂っている時も、微笑みと共に甘い言葉を囁いてくる時も、我々は感情を排除して冷めた態度で彼らと最低限の範囲で接触することだ。 これ以外に彼らとの賢明な交際方法はない。それが双方にとって最も有益な関係になるということを理解すべきだ。(以上)  次世代の党入党のお願い 衆議院比例近畿ブロック第一支部長 三宅 博 前回もお願い致しましたが、衆議院近畿ブロック第一支部では 党員数がまだ十分に集まっておりません。 是非とも心ある皆様方の入党を心からお願い申し上げます。 次世代の党は8月1日に発足一周年を迎えることになりました。 日本維新の会から分党して設立された次世代の党でありましたが、 昨年末の衆議院総選挙や春の統一地方選挙におきましては十分な 準備が整わず、我々の主張を理解して頂く時間的余裕もない中で 結果を残すことができず申し訳ありませんでした。 現在国会で審議中の集団的自衛権にかかる安全保障法整備の空疎な 質疑内容を見るたびに次世代の党の復活の必要性を痛感いたします。 日本の再生を実現するためには、次世代の党の存在が不可欠です。 今は臥薪嘗胆の四文字を胸に秘め、次の国政選挙に向けて忍耐と 活動の日々であります。 次世代の党の復活なくして戦後体制からの脱却と、日本のことは 我々日本人が決めるという主体的国家運営の実現は不可能です。 次世代の党の復活と党基盤確立の為に、是非とも新規入党して頂き ますよう心からお願い申し上げます。 平沼赳夫代表特別参加!!      次世代の党タウンミーティングのご案内 猛暑の候各位ますますご清祥のことと存じます。さて、次世代の党の政策及び理念の理解を深めて頂くと共に、 党勢拡大の為に全国各地でタウンミーティングを実施しております。 衆議院近畿比例第一支部でも下記要綱で開催致しますので是非とも多数のご参加をお待ちしております。 国政報告  平沼赳夫氏(次世代の党代表・拉致議連会長) 【特別講演】 ~ こうすれば必ず解決できる拉致問題~ 【講師】  荒木和博 氏 (特定失踪者問題調査会代表 ・ 拓殖大学教授)        三宅 博   (前衆議院議員 ・ 特定失踪者問題調査会常務理事) 【日時】  平成27年8月29日(土) 午後3時~5時  【場所】  前衆議院議員 三宅博事務所 (地下鉄谷町線八尾南駅前 南側100m) 【参加費】 無料 【問い合わせ先】 三宅博事務所            〒581-0038 大阪府八尾市若林町1-87 クロスティ1番館 1F            電話 072-949-1388

EndFragment


 
 
 

最新記事

すべて表示
「日本にジャーナリズムはあるのか」

[if gt IE 5.5]> <style> body {font-family:"MS Pゴシック";} </style> <![endif] StartFragment ー 天衣無縫 三宅の一刀両断!ー 「日本にジャーナリズムはあるのか」 ...

 
 
 
最新情報
最近の投稿
タグ検索
アーカイブ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook
  • Twitter Clean

Miyake Hiroshi Office
2014

bottom of page